忍者ブログ
ジャズマンペロロンによる日常、音楽、趣味のブログです。詳しいペロロンの内容は「http://peloron.ikidane.com/」よりどうぞ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもの様にアタシのオデシ君(小高年)がお月謝をもってきてくれました・・・

「せんせぇ・・・ちょいとたりないんだぁ・・・」

「ふ~ん・・・」

こんな時は・・・うむむぅ!・・・ヨウチュウイですねぇ・・・お母さんにテルル・・・

「え!?・・・あ・・・わかりました・・・」

案の定お母さんは何も知らなかったよぉで・・・

え~っとぉ・・・この子ねぇ、めちゃめちゃイイヤツなんですよぉ。兄貴肌でねぇ。楽器のテクだってぇそりゃぁもぉアタシの方が舌を巻く位だってぇ・・・

ダメな事はダメ。アタシはオマイサンと「仲間」でいたいから・・・今回はイヤナヤツになる。おかあさんにぶっとばされてぇ・・・来週また笑顔で来てくれるよなぁ・・・お互いの「目」が見れないレッスンなんてぇ意味ないぜぇ・・・(苦)
PR
観ました。「少年法」と言うとても難しいタイトルに挑んだこの作品・・・アタシは色々な意味で「秀逸」だと思います。原作を読まれた方にもそうでない方にも「さまよう刃」・・・推します。
おぉいムニー!鼻の下のばしてんじゃないよぉ・・・タイトル間違ってるから・・・

はい・・・正しくは「セカンド オピニオン」です。アタシの御知り合い(生徒のお母さん)で看護士さんの方がいらっしゃるのですが・・・

「せんせぇ・・・もぉ一軒行きましょうよぉ・・・」

ってぇ夜の街をハイカイしてる訳じゃぁねぇんですよぉ・・・

どぉも最近アタシの「フゴフゴ病」が調子こいてるよぉで・・・喋れない~!・・・喋りたい~!・・・そして喋れない~!・・・

今、面倒見て頂いているお医者様には「ご免なぁ・・・原因がぁ・・・わかんねぇんだぁ・・・」との事でぇ・・・

マッジ参ったなぁと思っていたらぁ・・・先程の看護士さんが・・・

「そのお医者様に「紹介状」を書いてもらって、別のお医者様に診てもらいましょぉよ。」

「え!?・・・でもそれって最初のお医者様に失礼になるんじゃぁ・・・」

「大丈夫。全く失礼な事ではないんです。それをね、「セカンド オピニオン」って言ってとても大切な事なんです。今のお医者様もそれを望むはずですよ。」

さらに・・・

「そぉねぇ・・・「紹介状」がないと初診料はかかるし、なにより「ドクター ショッピング」と間違えられかねますよ・・・」

「もぉ一軒」・・・行ってみますかねぇ・・・アタシから「喋り」とったらぁ、ただでさえショボイ「芸」が・・・カイメツですよぉ!・・・ラジオ!・・・落語!・・・ライブのMC!・・・そして日々のレッスン~!・・・

最近の情報では、なんでも「口蓋筋」とやらがイケテナイそぉで・・・

え?なんだよムニー・・・こないだ「オバケ屋敷」にいったらコエー思いをしたって?・・・ふぅん・・・あぁ・・・ごめんなぁ・・・今ぁ・・・ちょいと・・・ノレナイよ・・・★
なんだかディープ・リバー・シティの選挙候補者が水浴びちゃったってぇ・・・「よ!水もシタタルいい男~!」ってぇな訳にはいかなかったよぉでぇ・・・

選挙カー・・・どぉ考えてもノイジーですよぉ。うるさい。いろんな生活サイクルの方がいるってぇんだからぁ・・・ちったぁ考えてほしいですよねぇ・・・

「皆様のお役に」たって下さるってぇんだったらぁ・・・まず「拡声器」やめましょうよ。あの「暴力」を国家警察が「認める」ってぇんならぁ・・・何らかの「癒着」とか考えちゃうのはヒトリやフタリじゃない!?・・・

「選挙」ってぇ・・・もっと「スマート」に出来ないもんでしょうかねぇ・・・
さてさて...「2008年」も後数時間で幕を降ろそうとしています。そして...「2009年」の幕明けですね〜!(^O^)/

今年も本当に御世話になりまして有難うございました。来年は本年以上に絶対にハイ・クオリティなエンターテイメントを御届け致したく!粉骨砕身!...ってぇなんだよムニー、「センキョエンゼツ」みたいになってるって?昨年もおんなじ様なフレーズだったんじゃないかって?...★

仕方ないんだよ。コウイウモノはソウイウモノなの。それよりさぁ!「年賀状」どぉするんだよ?「アシタの状」とかボケてんじゃないよ!早く書こうぜ〜!...w(~O~;)w

皆様〜!良いお年をです〜!/(^O^)
忍者ブログ [PR]