忍者ブログ
ジャズマンペロロンによる日常、音楽、趣味のブログです。詳しいペロロンの内容は「http://peloron.ikidane.com/」よりどうぞ!
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「裸一貫から出直してきます・・・」

だめかなぁ・・・/(^O^;)/
PR
皆様新年明けまして...え?もぉ明け過ぎだ?「節分」も終わったぞってぇんで残った豆を...わわわ!やめて下さいよぉ...うぉ!とんできた!二つ!豆!...ってぇやはりオマイサンかい。特別天然記念物はパチモン・オオサンショウウオのムニー!こいつめ...今の豆ぇ鼻の穴に入れて「ふんっ!」ってやってとばしたろ?ったくひでぇ事するなぁ...(-.-;)

皆様...ホントに申し訳ないないです。アタシなんだか「開鼻性発音不良」とか言うトホホな「病」になってしまっているのでありまして...(>_<)

これどう言うものかと申しますと...「酷く喋りにくい」んです。おぉい!「喋り屋」が喋れないってぇ...オカゲでラジオもグダグダ&レッスンもフゴフゴ&落語も危機〜!がしゃん!...(+_+)

どぉも鼻と口をつなぐ「弁」が不良になっているとの事で...「弁」ちゃんがグレちゃったんですねぇ...w(゚o゚)w

いやぁしかし!こんな時のアタシの周りの方々は本当にアタタカイ〜!病院を紹介して下さった方&丁寧にお薬のアドバイスをして下さった方&差し入れ〜!なんてわざわざ持ってきて下さった方等ナドまだまだ〜!もぉアタタカ過ぎて&アリガタ過ぎてぇTシャツに短パンで涙ちょちょぎりながら町内一周したい気分でございます。ホントにホントに有り難うございます!...m(__)m

お蔭様で通院の甲斐あって現在かなり「復活」しております。日々のレッスンを楽しみに頑張ってるミンナ!そしてこんなアタシを信頼して下さっている御父母の方々!さらに「ペロロン・ラジオ」を応援して下さっているリスナーの皆様!もぉちょっとで治ります。御心配おかけしてしまいマコトに申し訳ないです..._(^_^;)_

ん?なんだよムニー、え?なっちゃたって?「開鼻性フゴフゴ病」?...うん...チガウナ。「フゴフゴ」ってぇか「グモモォ...」って言ってるのはぁオマイサンいつものコト。鼻の穴が二つ開いちゃってるのはさっきアタシに豆トバシタから。ついでに鼻の下もノビッパナシ...ブッシュ!うわ!水吹いたな!ヒデェなぁ。こちとらまだ全力で闘えないんだよ。それからなぁ...病院で聴力検査用のヘッドフォンが凄ぇ高性能だったからってぇ「型番」とかお医者様に聞くのヤメロ...(^0_0^)
ディープ・リバー・シティは門前仲町駅近辺。ここでは月3回歩道に露店が並ぶ「縁日」が開催されます。

先日28日は4月最後の「縁日」。まぁ...ここで並ぶ露店で売ってる商品と言えば...う〜ん...「誰か買う人いるのかなぁ...」の様なシロモノがほとんど...(-_-;)

その日アタシは...「さて...大好きな牛丼も食べたし銀行でも寄ってくかな...」ってぇな感じでミチスガラ「縁日」の露店を物色。ガラクタ(!?)に埋もれた一軒の露店の前で...アタシは歩みを...とめてしまいました...

何に心奪われのか?...それは一台の「キーボード」。子供向けの玩具ではあるのですが...何と!「サンプリング機能」を搭載している!...w(゜o゜)w

「サンプリング機能」とは...解りやすく言えば「外部から取り込んだ好きなオトで音階を演奏出来る機能」です。古くは「メロトロン」等に代表される高級シンセサイザーに搭載されている機能。それがこんなトコでこんなモノに!?...(@_@)

アタシはその「キーボード」を取り上げて舐める様にチェックしました...

「音色数は問わないよ。フムフム「最大同時発音数」は8音かぁ。上出来だ。「アウトプット端子」はないのかぁ。仕方ない。マイクで拾えば何とかなるさ。肝心の「サンプリング機能」は?イケソウだな...」

大真面目な顔でボタンを押したり、満足な結果が得られるとニヤニヤしたり。ブツブツ独り言も言ってたかも知れませんねぇ...

さぁて...ふと廻りを見ると...道行く人達が何と!「アブナイ人」を見る目で通り過ぎて行く!?店のオジサンなんか今にも「警察」に通報しそうな勢いだ!?...(゜.゜)

ああああ...何てこったい!この「キーボード」...小さな女の子向けの商品で、キャラクターはこれまた小さな女の子5人組が飛んだり跳ねたり...そんなイラストが全面に施されておりまして...(-.-;)

「ヒゲ&迷彩キャップ&38才男性」が平日昼間に街を徘徊。さらには血走った目で「少女達」をフューチャーしたオモチャを...うわ〜!オマワリさぁん!..(>_<)

はい。貴方の思考回路は正しいです。こんな場面に遭遇したら身構えるのが賢明です。間違っても「あの人は実はミュージシャン&子供達のセンセェで何か面白い楽器に巡り合ったに違いない...」なんて深読みしてはイケマセン。勇気を出して!街の平和を守るのは貴方です!...★

アタシは運良く「通報」される事なく「キーボード」を購入。(3千円)「サンプリング機能」を含め、性能は上々。これだったらライブ&レッスンに使用できる!「世間の冷たい視線」に負けないでよかった〜!...(^0_0^)

皆さん...街でオカシナ人を見掛けたら...すぐに「110番」ですよ〜!...(真)
本日(15日)先程「携帯電話」を紛失しました。本日アタクシ神奈川県は「サイド・ビーチ・シティ」までプチ遠征。その途中でヤラカシました...

この本日紛失した「携帯電話」の一台前も事故で失っており(轢死)、その時もそうだったのですが...「生命線を絶たれた」気分になりました。しかも今回は中身の情報量が以前のモノに比べて桁違いに多い〜!もぉダメだ...「富士の樹海」にでも行くしかない...

ワラをもすがる思いで各所に電話。「これでダメだったらもう諦めよう...」。万が一の確率...「東京駅」に電話。まさかツナガラナイだろうと思った電話が...つながった!担当の方はとても丁寧に調べて下さいました...

「横浜駅で...保管してありますね。」

この瞬間、アタシは間違い無く「宝くじ」の一等に当たったといっても過言ではないでしょう...万が一の確率にヒット!これぞまさに地獄からの奇蹟の生還〜!...拾って届けて下さった心優しき御方!御恩は一生忘れません...

さてさて...まぁこんなアクシデントがありまして...明日とりに行こうと思うのですが、行けるのが夜しかない...ってぇと「Deep River FM」の放送時間にスタジオに戻って来れるかちょいと微妙...機材の準備&調整もあるので、本当に本当に申し訳ないのですが放送日を一週間延期させて頂いて「2月23日(土)」にさせて頂きたいと思います。時間帯はいつもと変わらず「23:00〜23:10」でおつきあい下さいませです...m(__;)m

しっかしホントにまぁ...大袈裟でなく「死ぬ」かと思いました。皆様もくれぐれもお気を付け下さいませでございます...(~O~;)
え?懸賞か何かでついに悲願の「戦艦大和のプラモデル」でも当たったのかって?...

だったらいいんですけどねぇ...今回あたしが「当たった」のはそんなシャレたモンじゃないんです。何と...どうも「食」に「当たった」らしいんです...

へ?どこかの高級レストランにペアで御招待?一緒に行く人もいないのにどぉするんだって?...

うるさいなぁ。余計なオセワですよ。それに、あたしが「当たった」「食」はそんな「美味しい」モンじゃありません...

はい!もぉお判りですよね。そうです!マサカマサカの「食あたり」!?.../(TOT;)/

まぁ「シヌ」事はないなってぇのは野生の勘で判りましたけどね。なんてったってあたしは「喘息」の時に「黒マントの男」とか「迫りくる赤い壁」なんてぇの「ミチャイマシタ」から...

いやぁ...それでも「七転八倒」〜!ベッドとトイレの総往復距離はキロメートル単位になったのでは!?...

ちょいとココロアタリはありまして...カップヌードル(カレー味)を一気喰いして、さらにそこに大量の駄菓子(うまい棒)を投入しての大爆食〜!...

つまりまぁ「食あたり」ではなく、「バチあたり」ってぇ事なんですかねぇ?...みなさんもくれぐれも気を付けて下さいね...

え?あたしに言われたくない?...そぉですかぁ...そりゃぁそぉでしょぉねぇ...q(-_-;)
忍者ブログ [PR]