忍者ブログ
ジャズマンペロロンによる日常、音楽、趣味のブログです。詳しいペロロンの内容は「http://peloron.ikidane.com/」よりどうぞ!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大晦日」って言ったってぇ何てこたぁない「ただの木曜日」・・・ぶしゅ~!うおっ!何だよムニー!年が替わるこの厳粛な日に何てぇ事言うんだって?・・・/(~O~)/

そぉですねぇ。「大晦日」。何だか妙に緊張しちゃったりするのはアタシラだけですかねぇ。今年も本当に本当に沢山の皆様に御世話になって、なんとか「御正月」が迎えられそうな「ペロロン&ムニー」です。感謝&感謝の我々です~!・・・m(^_^;)m

来る「2010」年もカダイは山積み・・・来年(明日から)も飽きず懲りずに叱咤激励の程何卒~!そして何よりも~!皆様の御多幸を心より御祈り申し上げます~!・・・v(^O^)v

平成21年12月27日(日)放送分
1:ストンプ(ホット サクシィ)
2:オーニソロジー(ホット サクシー)
3:サムバディ テイク ミー(ホット サクシー)
4:アンブレラ マン(ホット サクシー)
5:ティーチ ミー トゥナイト(エロール ガーナー)
6:マンボ カーメル(エロール ガーナー)
7:オール オブ ユー(ザ モダン ジャズ カルテット)
8:ガーシュイン メドレー(ザ モダン ジャズ カルテット)
9:アリア(ディー スターズ)
10:ラルフズ ニュー ブルース(ザ モダン ジャズ カルテット)

※レインボータウンFM(79.2MHz)
 毎週日曜 14時~15時
「Deep River Jazz Club」
PR
街がハナヤカですねぇ・・・まぁアタシには例年通りカンケイのない事ですが・・・「シングル・ヘル」です。今年も。多分来年も・・・(ToT)

平成21年12月13日(日)放送分
1:イッツ オール ライト ウィズ ミー(エロール ガーナー)
2:レッド トップ(エロール ガーナー)
3:枯葉(エロール ガーナー)
4:赤鼻のトナカイ(ローズマリー クルーニー)
5:ザ クリスマス ソング(ローズマリー クルーニー)
6:ハブ ユア セルフ ア メリー リトル クリスマス(ローズマリー クルーニー)
7:神の御子のイエス様は(エラ フィッツジェラルド)
8:まきびと羊を(納豆菌凍る=ナット キング コール)
9:ダウン トゥ スペーズ(ジョン ルイス)
10:ホーリー ホーリー ホーリー(サイラス チェスナット)
11:ユー アー ザ サンシャイン オブ マイ ライフ(モンティ 呆れたんだぁ=アレキサンダー)

平成21年12月20日(日)放送分
1:歓び歌え(ナット キング コール)
2:三人の聖者(エラ フィッツジェラルド)
3:ベツレヘムのゆりかご(ナット キング コール)
4:ねむれわが主イエス(エラ フィッツジェラルド)
5:クリスマスの聖歌(ナット キング コール)
6:聖しこの夜(エラ フィッツジェラルド)
7:アイ シュッド ケア(デューク東郷=「冗談」です。デューク ジョーダン)
8:ホワイト クリスマス(ビング クロスビー)
9:アダステ フィデリス(ビング クロスビー)
10:赤鼻のトナカイ(ビング クロスビー)
11:ジングル ベル(ローズマリー クルーニー)
12:ホワイト クリスマス(ローズマリー クルーニー)
13:クリスマスを歌おう(クリスマス ジャズ トリオ)
14:アズ タイム ゴーズ バイ(ビル エバンス)

※レインボータウンFM(79.2MHz)
毎週日曜 14時~15時
「Deep River Jazz Club」
いつもの様にアタシのオデシ君(小高年)がお月謝をもってきてくれました・・・

「せんせぇ・・・ちょいとたりないんだぁ・・・」

「ふ~ん・・・」

こんな時は・・・うむむぅ!・・・ヨウチュウイですねぇ・・・お母さんにテルル・・・

「え!?・・・あ・・・わかりました・・・」

案の定お母さんは何も知らなかったよぉで・・・

え~っとぉ・・・この子ねぇ、めちゃめちゃイイヤツなんですよぉ。兄貴肌でねぇ。楽器のテクだってぇそりゃぁもぉアタシの方が舌を巻く位だってぇ・・・

ダメな事はダメ。アタシはオマイサンと「仲間」でいたいから・・・今回はイヤナヤツになる。おかあさんにぶっとばされてぇ・・・来週また笑顔で来てくれるよなぁ・・・お互いの「目」が見れないレッスンなんてぇ意味ないぜぇ・・・(苦)
ずっと気にはしていたのですが・・・いやはや・・・ホントに・・・m(__)m

平成21年11月8日(日)
1:インフレーム(ミチヒサ&ブライアン)
2:ダウン ヒア オン ザ グラウンド(ジミー スミス)
3:イパネマの娘(ワルター ワンダレー)
4:ビラウド メランコリー(ワルター ワンダレー)
5:テイスト オブ サッドネス(ワルター ワンダレー)
6:捧ぐるは愛のみ(ステファン グラッペリ)
7:ジャイブ アット ファイブ(ステファン グラッペリ)
8:シーズ ファニー ザット ウェイ(ビリー ホリデー)
9:ラバー カム バック トゥ ミー(ビリー ホリデー)
10:アイ ゴッタ ライト トゥ シング ザ ブルース(ビリー ホリデー)
11:ハウ アム アイ トゥ ノウ(ビリー ホリデー)
12:ア ソウルフル プレーヤー(リー オスカー)

平成21年11月15日(日)
1:グルービン ハイ(アル パチーノ ビッグ バンド)
2:T.N.T.(アル パチーノ ビッグ バンド)
3:君の悲しみを叫べ(ワルター ワンダレー)
4:オ グランジ アモール(ワルター ワンダレー)
5:ジェットの歌(ワルター ワンダレー)
6:シカゴ(ステファン グラッペリ)
7:ザ ジプシー(ステファン グラッペリ)
8:エンブレイサブル ユー(ビリー ホリデー)
9:アズ タイム ゴーズ バイ(ビリー ホリデー)
10:Cジャム ブルース(ジミー スミス)
11:サテン ドール(ジミー スミス)

平成21年11月22日(日)
1:バグズ グルーブ(ボビー マクファーリン&テイク シックス)
2:インディアナ(イリノイ ジャケー&ハリー スウィーツ エディソン)
3:彼女はキャリオカ(アストラット ジルベルト)
4:ある微笑み(アストラット ジルベルト)
5:ある悲しみ(アストラット ジルベルト)
6:マセット フォー ア マグピー(ジャック エンブロー)
7:イッツ オンリー ア ペーパー ムーン(ステファン グラッペリ)
8:イエスタデイズ(ビリー ホリデー)
9:ファイン アンド メロー(ビリー ホリデー)
10:オルガン グラインダーズ スウィング(ジミー スミス)
11:10番街の殺人(ジミー スミス)

平成21年11月29日(日)
1:オール ザ シングス ユー アー(フィル ウッズ)
2:ウィロー ウィープ フォー ミー(ウイントン マルサリス)
3:イヤーズ アパート(クレイル マーチン)
4:スウィート シュー ジャスト ユー(マーチン テイラー)
5:リベル タンゴ(アストル ピアソラ)
6:アメリタンゴ(アストル ピアソラ)
7:サンジェルマン デル プレ(ジョン ルイス)
8:フィフティーズ セッション(ジー クレフ)
9:S.K.J.(モンティ アレキサンダー)

平成21年12月6日(日)
1:晴れた日に永遠が見える(モンティ アレキサンダー)
2:ハリー クリスマス(ラルク アン シェル)
3:レイト イン ディセンバー(ジャッキー グリースン楽団)
4:ザ クリスマス ソング(ナット キング コール)
5:あめなる神にみさかえあれ(エラ フィッツ ジェラルド)
6:バラード(ケニー ドリュー)
7:ジェミニ(ジョン ルイス)
8:アメージング グレース(サイラス チェスナット)
9:ブレスド クイントネス(サイラス チェスナット)

レインボータウンFM(79.2MHz)
毎週日曜 14:00-15:00
「Deep River Jazz Club」
骨の髄から感動するってぇとぉ「拍手」が出来なくなるなんてねぇ・・・ただただ演者の方にぃアタマを下げるだけぇ・・・

手をたたいたらぁ何だかその瞬間に号泣しそうでねぇ・・・

「前」を務めた「三三」師匠と「左龍」師匠が文字通り「前座」!?・・・「橘家文左衛門」師匠御見事です~!・・・「文七元結」恐れ入りました~!・・・m(>_<;)m
忍者ブログ [PR]